高脂血症

  • HOME>
  • 高脂血症

高脂血症(脂質異常症)とは

脂質異常症は、血液の中にある脂質量が異常に多い状態です。健康診断などで初めて知ることが多く、自覚症状はありません。

血液中の脂質が異常な数値

脂質は、血液中の脂肪分(コレステロールや中性脂肪)です。この脂肪分の数値が異常値である場合、高脂血症(脂質異常症)と診断されます。

高脂血症の危険性

高脂血症の危険性

高脂血症の状態を放置しておくと、次のような状態になる危険性が高くなります。

  • 脳梗塞、脳出血
  • 心筋梗塞、狭心症
  • 大動脈瘤、大動脈解離

など
コレステロール値(特にLDLコレステロール)が高いと、動脈硬化をはじめとした血管系の病気が起きやすくなります。また、中性脂肪値が高いと急性膵炎を起こす可能性があるため、早期発見・早期対処が重要です。

高脂血症の治療法

高脂血症の治療は、動脈硬化を進行させないようにすることが治療の重要な目的となります。例えば、動脈硬化を防ぐためには以下のような治療法があります。

  • 禁煙する
  • 運動量を見直す
  • 適正体重に近づける
  • 内臓脂肪を減らす
  • 食生活を改善する

など
まず食事や運動などの生活改善をおこなった上で、それでも動脈硬化のリスクが高いと判断された場合には薬物療法を行います。
当院では、患者様のご年齢や生活状況をお聞きして、継続可能なご提案をさせていただいております。

薬の止め時がポイント

脂質異常症の治療においては、薬によって治療を行うこともあります。ただ、問題はどのタイミングで薬を止めるかの見極めです。外食が避けられないような人にとっては薬に頼らざるを得ない部分がありますが、そうでないならば食事療法などによって薬を減量、最終的には中止を目指しましょう。

放置するのはとても危険!

放置するのはとても危険!

高脂血症は時によって命を奪う可能性があることを覚えておきましょう。健康診断の結果から適度に外出(スポーツ)が必要という指示が出ているかもわかりませんが、なかなかうまくいかないものです。
まずは健康診断の結果を持ってお越しいただくのも良いと思います。お気軽にご相談ください。